長野オフ
初めてポケモンの考察やら以外の記事書きます
長野オフ。~天空の長は実はおっさんじゃなくてお姫様!?~
前日(金曜日)
2時近くまで隣が爆音鳴らしてて寝れないから洗濯→眠気吹っ飛ぶ
この時点で徹夜するって選択肢がなかったから負け。
3時過ぎにねる。
当日(土曜日)
朝起きる。 仕事行く時間と同じ時間に出るように設定してたけど
6時に起きてまだ眠いと2度寝。
普段はここで次起きるのが7時過ぎ。
次に目が醒めた時は8時半
余裕で間に合いません、ジェット機チャーターしたら間に合うかもねってレベル。
ガチで泣きそうになりながらツイッターで謝罪をする。
TL見てたらぐれい寝坊のお知らせ。・・・・^^
とりあえず1時にはつかないとまずいから時間調べる
バス乗ると間に合わないから急いで荷物持ってタクシー拾って最寄り駅へ。
デジカメ忘れてガチ涙目
そっから大宮へ
切符落として二重苦を味わう ここまで来ると気持ちよくなりすぎてやばい。
マゾだったらもう数回天井突入してますね。
でも、マゾじゃないので泣きそうでした。
切符落とした時って途中からじゃなくて一番高いルートを選ばれるのが相当やばい。
そして新幹線代を払うセツキさん。
最寄り駅武蔵小金井から長野まで1万6千円分払いました。
ちなみに一番安い方法で実家帰ろうとすると片道2000円で済みます。
この事実を思い出してもうビッグバンアタック食らった気分に。
電車に乗る前に切符落としたかもって慌てる。
見つかってひと安心したらお腹すいてきたから我慢します!って言った
数秒後に駅弁買ってました。 食欲って怖いね。
まぁ、黒毛和牛のハンバーグだ!いえーい!って写真をツイッターにあげてから
弁当に箸を入れる。
箸 が 折 れ る
いや、まだ肉を切る様のナイフが!慎重にいけば大丈夫だろう!
ご飯持ち上げた瞬間に パ キ ッ と 折 れ る
弁当はしばらく買わないことを誓いました。
軽井沢過ぎた頃に眠気が来たから寝ようかと思ったけどまずはお手洗い!って事で
お手洗いへ!
水を流そうと手を伸ばした先にはSOSボタン。
車掌さん達が飛んできて誠意の謝罪30回
ずーっと頭下げてました。
なんなん・・・;;
長野駅に着いていろはすを持ってるというろーたすさんを探す。
見つからない。ピンクで固めた小物で自分アピールしたら見つけてくれた!
外見の第一感想は超好青年
いい人そうでした。 実際いい人だけど。
ぐれいが遅れるとの事だったんで適当にファミレス探し。見つからなかったけど
ぶらぶら話しながら歩いてた。
弟とタメらしい! 弟をぶん殴る許可を出しておきました。
で、駅に戻るもぐれいまだこない^^
舐めプレイ!
とりあえず駅で待ってたららしき人見っけてろーたすさんと隠れながら超爆笑してました
ぐれいさんスーパーキョロキョロしとるんだが!
最終的に見つかって移動
ぐれいさんの外見は
スーパー美少女でした。 マジレスするとなんか二重で眠そうな目をした中学生
声聞かないと絶対本人って判別できない自信がある。
んで、カラオケ行ってポケモンをする
開始早々ドリンクバーに嘗めプレイをして、痛い目を見ました。
おとなしくソフトクリームを美味しくいただきながら歌ったり対戦したり。
歌はぐれい大先生の信濃の国からスタート
やっぱり4番以降は誰も知らなかった・・・!ガー不です。
無理です。
バツゲームをかけた戦い
ルールは2敗したら枠とってバツゲーム
1回戦 ろーたすさんVSぐれい
ろーたすさん散る;;
そのあいだウチは一生歌ってました
2回戦 ぐれいVSセツキ
運も手伝って勝つ
超嬉しかったです^^
ラッキーちゃん愛してる
3回戦 セツキVSろーたすさん
ろーたす「ラッキーメタりますね^^」
セツキ「新しいPTで行くんで^^」
結果はぼこられました。カスプレイング
三つ巴になったからシングルで決着を付けることに。
1回戦 ぐれいVSセツキ
ソーナンス仕事しろ^^
絶対零度は卑怯
ほぼ3タテされました
2回戦 ぐれいVSろーたす
試合内容分からんけどぐれいが運勝ちしてたらしい
らしくない!ずるい!
3回戦 セツキVSろーたす
初手相手ガブ、こっちナンス
いえーい!まず一匹!!
ガブリアスのげきりん!
きゅうしょにあたった!
ソーナンスは倒れた!
こいつクビにするわ
マッギョが仕事をして最後はこっちのガブが頑張ってくれて勝ち
危ない危ない。
というわけでバツゲームはろーたすさんなんで楽しみにしてます^^
ここで軽食
二人がポテトを頼む中メガ盛りパフェを頼むバカがひとり。
二人の唖然とした顔は忘れません
その後はローテシューター
ろーたすさんとぐれいが対戦中に辛口採点のモードを見つけて嬉々として歌い出すウチ
途中で演奏が終わりすぎてストレス貯まる結果に。
ウチは害悪パ使ってラッキーにディフェンダー3を2回使って小さくなる2回積んで勝ち確定やろ!
って思ってたら剣の舞3回積んだドリュにぐれいがヨクアタールを投げる
処理られて終了。
あーあーあー!!!
ちなみに3人の中で完走率が高かった順を並べると
ねぇ、ちゃんとしようよ! byセツキ 48%
チチをもげ! byセツキ 46%
ハッピー☆マテリアル byセツキ 45%
好きな曲とかいい曲入れると点数低くて電波とかあたまおかしい系の曲を入れると点数がハネ上がる現実に
カラオケボックス爆破しようと思いました。ふぁーっく
んで、なんか会計時にもたついてからの解散
実家の最寄り駅で切符を落とした事実に気づいて法外な値段を取られました
しね!
っていう土曜日でした。
日曜日はなんか幼なじみと遊んでただけだし割愛。
みんなは母の日にちゃんとお礼した?
たまには親に感謝してもいいと思うんです
っていう長野オフでした
文章制作時間40分。 正直疲れました。
土曜日の運の悪さは本当にやばい
人生でここまで運が悪すぎて死ぬかと思った事はない
とりあえずソーナンスはしばらくシングルでも使いたくないです。
あいつクビ
オフが終わって思ったことは
みんなお疲れさまでしたって事と少しなら交通費だしてもいいから次は他の人とも会いたいねって事。
あとはポケ勢で一番会ってみたいのはヒサカ様だよねっていう結論でした。
個人的にはぐれいさん、ろーたすさんの呼び方を変えようと思うんで
こいつ何呼び方変えてるの?って思わないでね!
ろーたすって名前だと「さん」付けしたくなるけど
はすとらって名前だと「君」をつけたくなる
ぐれいって名前は敬称略でこれからいくと思うんでよろしゅう!
別に馬鹿にしてるわけじゃないけどねw
というわけであった人はお疲れ様でした。
長野オフ。~天空の長は実はおっさんじゃなくてお姫様!?~
前日(金曜日)
2時近くまで隣が爆音鳴らしてて寝れないから洗濯→眠気吹っ飛ぶ
この時点で徹夜するって選択肢がなかったから負け。
3時過ぎにねる。
当日(土曜日)
朝起きる。 仕事行く時間と同じ時間に出るように設定してたけど
6時に起きてまだ眠いと2度寝。
普段はここで次起きるのが7時過ぎ。
次に目が醒めた時は8時半
余裕で間に合いません、ジェット機チャーターしたら間に合うかもねってレベル。
ガチで泣きそうになりながらツイッターで謝罪をする。
TL見てたらぐれい寝坊のお知らせ。・・・・^^
とりあえず1時にはつかないとまずいから時間調べる
バス乗ると間に合わないから急いで荷物持ってタクシー拾って最寄り駅へ。
デジカメ忘れてガチ涙目
そっから大宮へ
切符落として二重苦を味わう ここまで来ると気持ちよくなりすぎてやばい。
マゾだったらもう数回天井突入してますね。
でも、マゾじゃないので泣きそうでした。
切符落とした時って途中からじゃなくて一番高いルートを選ばれるのが相当やばい。
そして新幹線代を払うセツキさん。
最寄り駅武蔵小金井から長野まで1万6千円分払いました。
ちなみに一番安い方法で実家帰ろうとすると片道2000円で済みます。
この事実を思い出してもうビッグバンアタック食らった気分に。
電車に乗る前に切符落としたかもって慌てる。
見つかってひと安心したらお腹すいてきたから我慢します!って言った
数秒後に駅弁買ってました。 食欲って怖いね。
まぁ、黒毛和牛のハンバーグだ!いえーい!って写真をツイッターにあげてから
弁当に箸を入れる。
箸 が 折 れ る
いや、まだ肉を切る様のナイフが!慎重にいけば大丈夫だろう!
ご飯持ち上げた瞬間に パ キ ッ と 折 れ る
弁当はしばらく買わないことを誓いました。
軽井沢過ぎた頃に眠気が来たから寝ようかと思ったけどまずはお手洗い!って事で
お手洗いへ!
水を流そうと手を伸ばした先にはSOSボタン。
車掌さん達が飛んできて誠意の謝罪30回
ずーっと頭下げてました。
なんなん・・・;;
長野駅に着いていろはすを持ってるというろーたすさんを探す。
見つからない。ピンクで固めた小物で自分アピールしたら見つけてくれた!
外見の第一感想は超好青年
いい人そうでした。 実際いい人だけど。
ぐれいが遅れるとの事だったんで適当にファミレス探し。見つからなかったけど
ぶらぶら話しながら歩いてた。
弟とタメらしい! 弟をぶん殴る許可を出しておきました。
で、駅に戻るもぐれいまだこない^^
舐めプレイ!
とりあえず駅で待ってたららしき人見っけてろーたすさんと隠れながら超爆笑してました
ぐれいさんスーパーキョロキョロしとるんだが!
最終的に見つかって移動
ぐれいさんの外見は
スーパー美少女でした。 マジレスするとなんか二重で眠そうな目をした中学生
声聞かないと絶対本人って判別できない自信がある。
んで、カラオケ行ってポケモンをする
開始早々ドリンクバーに嘗めプレイをして、痛い目を見ました。
おとなしくソフトクリームを美味しくいただきながら歌ったり対戦したり。
歌はぐれい大先生の信濃の国からスタート
やっぱり4番以降は誰も知らなかった・・・!ガー不です。
無理です。
バツゲームをかけた戦い
ルールは2敗したら枠とってバツゲーム
1回戦 ろーたすさんVSぐれい
ろーたすさん散る;;
そのあいだウチは一生歌ってました
2回戦 ぐれいVSセツキ
運も手伝って勝つ
超嬉しかったです^^
ラッキーちゃん愛してる
3回戦 セツキVSろーたすさん
ろーたす「ラッキーメタりますね^^」
セツキ「新しいPTで行くんで^^」
結果はぼこられました。カスプレイング
三つ巴になったからシングルで決着を付けることに。
1回戦 ぐれいVSセツキ
ソーナンス仕事しろ^^
絶対零度は卑怯
ほぼ3タテされました
2回戦 ぐれいVSろーたす
試合内容分からんけどぐれいが運勝ちしてたらしい
らしくない!ずるい!
3回戦 セツキVSろーたす
初手相手ガブ、こっちナンス
いえーい!まず一匹!!
ガブリアスのげきりん!
きゅうしょにあたった!
ソーナンスは倒れた!
こいつクビにするわ
マッギョが仕事をして最後はこっちのガブが頑張ってくれて勝ち
危ない危ない。
というわけでバツゲームはろーたすさんなんで楽しみにしてます^^
ここで軽食
二人がポテトを頼む中メガ盛りパフェを頼むバカがひとり。
二人の唖然とした顔は忘れません
その後はローテシューター
ろーたすさんとぐれいが対戦中に辛口採点のモードを見つけて嬉々として歌い出すウチ
途中で演奏が終わりすぎてストレス貯まる結果に。
ウチは害悪パ使ってラッキーにディフェンダー3を2回使って小さくなる2回積んで勝ち確定やろ!
って思ってたら剣の舞3回積んだドリュにぐれいがヨクアタールを投げる
処理られて終了。
あーあーあー!!!
ちなみに3人の中で完走率が高かった順を並べると
ねぇ、ちゃんとしようよ! byセツキ 48%
チチをもげ! byセツキ 46%
ハッピー☆マテリアル byセツキ 45%
好きな曲とかいい曲入れると点数低くて電波とかあたまおかしい系の曲を入れると点数がハネ上がる現実に
カラオケボックス爆破しようと思いました。ふぁーっく
んで、なんか会計時にもたついてからの解散
実家の最寄り駅で切符を落とした事実に気づいて法外な値段を取られました
しね!
っていう土曜日でした。
日曜日はなんか幼なじみと遊んでただけだし割愛。
みんなは母の日にちゃんとお礼した?
たまには親に感謝してもいいと思うんです
っていう長野オフでした
文章制作時間40分。 正直疲れました。
土曜日の運の悪さは本当にやばい
人生でここまで運が悪すぎて死ぬかと思った事はない
とりあえずソーナンスはしばらくシングルでも使いたくないです。
あいつクビ
オフが終わって思ったことは
みんなお疲れさまでしたって事と少しなら交通費だしてもいいから次は他の人とも会いたいねって事。
あとはポケ勢で一番会ってみたいのはヒサカ様だよねっていう結論でした。
個人的にはぐれいさん、ろーたすさんの呼び方を変えようと思うんで
こいつ何呼び方変えてるの?って思わないでね!
ろーたすって名前だと「さん」付けしたくなるけど
はすとらって名前だと「君」をつけたくなる
ぐれいって名前は敬称略でこれからいくと思うんでよろしゅう!
別に馬鹿にしてるわけじゃないけどねw
というわけであった人はお疲れ様でした。
スポンサーサイト